オフィシャルブログ

TOTO ザ・クラッソ ”美しさ・使いやすさ・気持ち良さ” 3拍子揃った ハイグレードキッチン

福岡市東区箱崎にてキッチンリフォーム工事のご依頼いただきました。

こちらのお客様は以前にトイレリフォーム工事をさせていただいたリピートのお客様です。

ありがとうございました!

 

トイレリフォーム工事が終わってすぐに、

「キッチンリフォームもやっていますか?」

と、ご相談いただき

「もちろんです♪」

と、お答えしたところ

「じゃあ、キッチンリフォームもお願いします!」

と、トントン拍子で今回のリフォーム工事の運びとなりました。

 

通常のリフォーム工事は基本的に、2~3社相見積もりを取り、金額や工事日程などを比べて決定することが多いので、お客様に

「弊社のお見積りはこちらになりますので、他社様と比べてみて良ければご依頼お待ちしております。」

と、お伝えしましたら

「はい、このお見積り内容でよろしくお願い致します。」

と、その場で決定しました。

 

あまりにも即決すぎたので

「いろいろ比べてみなくてよろしいのですか?」

と、お聞きしとところ

「はい!大丈夫です!よろしくお願いします♪」

との返答をいただき、リフォーム工事に入らせていただきました。

 

今回のリフォームではTOTO製のザ・クラッソを入れさせていただきました。

せっかくですので、ご紹介させていただきます!

 

 

ザ・クラッソの4つの特徴!

・クリスタルカウンター

キッチンカウンターといえば、多くの人は銀色のステンレス製を思い浮かべると思います。

ステンレス製は掃除はしやすいものの、経年劣化で古く見えたり、傷が付きやすいことがデメリットです。

TOTOのクリスタルカウンターは、衝撃や熱に強いハイブリッドエポキシ樹脂で作られており、万が一擦り傷ができてしまっても磨いて落とすことができます。

すりガラスに似たのような質感が高級感と清潔感を演出し、キッチンに立つ人の気分を上げてくれます!

デザインの展開も豊富で、シンプルな単色から柄入りまであるので、インテリアに合った選択が可能です♪

 

・タッチレス 水ほうき水栓

洗い物の最中は、洗剤がついた手で蛇口のレバーを触ると後の掃除が面倒になるので、つい水を出したまま作業しがち。

洗い物が終わったら、濡れた蛇口レバーとシンク周りを拭き掃除することはお決まりの作業になっていますよね?

しかし、TOTOの「タッチレス水ほうき水栓LF」はタッチレスで吐水・止水が完結するので、水や洗剤が付く心配もありません。

使いたいときに手をかざすだけで、簡単に水を出せます。

また、幅広い角度に放水されるミクロソフトシャワーは、水はねのしにくさと洗浄力を両立しているので、洗い物後のシンクの拭き掃除も格段に減らしてくれます♪

 

・フロアキャビネット

ザ・クラッソのフロアキャビネットは、使用頻度が高いものをすぐ取り出せるレイアウトになっているため、道具を探す手間が省けます。

ピーラーやおろし金などの小物専用トレーや、ビンなどに入った高さのある調味料も立てて収納できるスペースが確保されています。

底板はステンレス仕様になっており、掃除も簡単です。

 

・スクエアすべり台シンク

従来のシンクは全体が平坦なため汚れが溜まりやすく、調理後にシンク全体を流す作業が必要でした。

しかし、ザ・クラッソのスクエアすべり台シンクは、3度の傾斜がついているためごみが溜まりにくい設計となっています。

スムーズに排水口へ流れてくれるので、作業後にシンクを流す手間も省けます。

また、排水口には網カゴが設置されており、ごみが引っかからず1箇所にまとまりやすい形状になっているため処理も非常に楽です。

 

~心ときめく美しさ・むだなく動けて使いやすい・きれいが続く気持ちよさ~

 

TOTO製ハイグレードキッチン ”ザ・クラッソ”

皆様のリフォームの参考にしてみてください♪

 

福岡を中心にガス給湯器・ガスコンロ・水回り工事・リフォーム工事を行っております!

パッキン交換からリノベーションまで幅広く行っておりますのでお気軽にお声掛けください!

点検、お見積り完全無料です!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。